八王子市立第三小学校高尾山登山

20231127日(月)

場所:高尾山:599ミュージアム前広場〜稲荷山コース〜高尾山頂〜1号路・いろはの森への階段〜4号路(モミの木広場・深山橋・浄心門)〜十一丁目茶屋〜1号路〜599ミュージアム前広場


実施概要:第三小学校の高尾移動教室初日のプログラム。高尾山登山を通して、社会科・理科、探求の時間の学習内容を深め、生徒達の発見、探求の場とする。

参加人数:145名(小学5年生135名、先生10名)


令和5年11月27日(月)、八王子市立第三小学校の「高尾山登山」が森林インストラクター東京会(以下「FIT」という)のメンバーが講師を勤め実施された。朝9時の集合であったが、バスの到着が遅れ、開会式を9時30分から開始し、終了後122班が班毎に「写真撮影」を行い、順次登山に出発した。コースは「稲荷山コース」から5号路を経由して1号路から高尾山頂上へ、昼食後1号路から「いろはの道」、4号路、浄心門を経て、再び1号路を下り599ミュージアムへと戻るルートである。 稲荷山では先頭と最後尾の到着時間は25分の差、高尾山頂上(昼食場所)では30分差で到着した。昼食後、山頂を12時45分から班毎に順次出発。11丁目茶屋を経由して1号路を下った。

 

昼食時間は高尾山頂への到着時間の関係で30分から45分を必要とした。午後の出発後「モミの木」広場で各班毎に5分から10分程度「自然観察」を行い、11丁目茶屋を経由して、599ミュージアムへ1号路を下山した。途中、気分の悪くなった生徒が1名発生したがケーブルカーを利用して下山した。非常に高尾山が混雑していたなか、体力の差、男女差等があり、午前中の登りは班で時間差が生じたが、午後は元気よく無事下山できた。生徒達は講師の話をよく聞き、質問も発していたが、和気藹々とした雰囲気が漂っていた、高尾山のこと、そこに生える植物の葉や実などについて今まで知らなかったことを知ることができ、楽しかったとの声が多かった。天候にも恵まれ、ヒヤリハットもなく一日を無事終えることができた。



FIT 参加者:13名 三井(幹事・アシスト)、中林、浅井、熊木、福田、飯塚、清水、安田、丸山、萩原、小野、田中、長谷川